
子どもの誕生日のお祝いにレストランで食事をしたいと考えている方は多いこととでしょう。
しかし、「どこか良いレストランないかなぁ?」とか「誕生日をお祝いしてくれるレストランはどこかなぁ?」なんてレストラン選びに悩まれている方いませんか?
僕も毎年子どもの誕生日にはレストランで食事をしていますが、良いレストランを探すのが正直大変です(笑)
他にも調べたいことがあるのに、レストラン探しで時間をとられてしまう…。そんな感じです。
きっと同じ思いをしている方も多いことと思うので、この記事でオススメのレストランをまとめてみることにしました!
実際に僕が食べに行って「このお店いいなぁ」と思ったレストランを挙げてみました。そのお店のメリット・デメリットもお伝えしようと思います。
きっとお気に入りのレストランが見つかると思いますので是非ご参考にしていただけたら幸いです。
誕生日をお祝いしてくれるレストランのオススメ4選!
「せっかく行くならお誕生日をお祝いしてくれるレストランがいい!」とお考えの方には以下のレストランが良いですよ!それぞれおもてなし方が違いますが、子どもがとても喜ぶようなサービスをしてくれます。
第4位 シェフ・ミッキー
『シェフ・ミッキー』はディズニーホテルである『ディズニーアンバサダーホテル』内にあるレストランです。
料理は自分で自由に好きなものを取りに行くブッフェスタイル。料理の種類も多く満足できる内容です!
また、ディズニーキャラクターが各テーブルに回ってきてくれる何ともディズニー好きにはたまらないサービス。そこで自分たちだけの素敵な写真をたくさん撮れますよ~!!
特に誕生日の企画はありませんが、スタッフに誕生日を伝えると貰うことができるシールを、気づきやすいところに貼っておけば、それに気づいたミッキー達がお祝いしてくれるはずですよ(^^)
- ディズニーリゾートで遊ばなくても利用可能
- ホテル宿泊客でなくても利用可能
- ディズニーキャラクター達と近くで写真を撮れる
- 3歳以下は無料
- 予約必須
- 一般枠での予約が困難
- 料金が高い
ディズニーリゾートやホテルを利用しなくても予約する事が可能です。しかし、ホテル利用客を優先に予約が始まるため一般枠での予約はかなり激戦になるようです。かなり人気のレストランなんですね。
予約さえできればディズニーキャラクターたちとの夢のような楽しいひと時を過ごせますが、予約は難しいと覚悟の上で考えておいたほうがよさそうです。
またディズニーだけあって価格もそれなりに高いです。大人は土日祝日で最大¥5,500もします。小学生未満の(4〜6歳)子どもでも¥2,500もするのでかなりの出費は頭に入れておいたほうがいいでしょう!
シェフ・ミッキーについて詳しく書かれた記事を見つけましたので詳しくは下記をクリックしてみて下さい。
CASTEL:【シェフ・ミッキー徹底ガイド】キャラクターや料金、予約のコツ、誕生日の過ごし方
第3位 シルバニア森のキッチン

女の子に大人気のシルバニアのレストランです。
このレストランも各テーブルにシルバニアのかわいいキャラクターたちが回ってきてくれます。握手したり、ハグしたり、一緒に写真を撮ったり…自分のテーブルに来てくれた時はキャラクターを独り占めできてしまう嬉しいサービス!
内容はとても素晴らしいのですが、下記のメリット・デメリットを考えるとこの順位にしました。
- シルバニアキャラクターとふれあえる
- バースデープランがある
- シルバニアショーが見られる※時間帯注意
- 予約必須
- 男の子には向かない?
- 店舗数が少ない
シルバニアキャラクターとふれあえるのはもちろんのこと、時間帯が合えばショーも見ることができます。※ショーの時間はHPでチェックしてみて下さい
バースデープランもあり、その内容もとても素敵なんですが、ほぼ女の子向けになってしまうので、男の子にはあまり向かないと思います。そして店舗数がとても少ないです。💦(2店舗しかない)
バースデープランは予約必須ですが、とても満足のできる内容ですよ。
サービス内容

バースデープランの内容をご紹介します。
☆ライトセット ¥1,738(税込)
・ふわふわパンケーキ
・プレゼント
・バースデーカード
☆スタンダードセット※ディナー限定 ¥2,728(税込)
・ミニケーキ(3号)orパンケーキタワー
・プレゼント
・記念写真
バースデープランについての詳細は下記をご覧ください。
第2位 不二家レストラン

ペコちゃんでお馴染みの不二家のレストランです。スイーツバイキングもある不二家レストランは女性や子どもに大人気です。バースデーサービスもしてくれるので誕生日のお祝いにオススメです。
- バースデーサービスがある
- 予約不要
- スイーツバイキングを利用できる
- スイーツ以外のバイキングはスープとドリンクバーしかない
- ケーキ好きでないとファミレス感覚になってしまう
バースデーサービスの内容
- キャンドルサービス
- 記念写真
- デザートサービス
バースデーサービスは予約不要で当日行ってもお祝いしてもらえます。対象は誕生日当日を含む前後14日間の方です。
店内に「happy birthday」のメロディーが流れ、従業員のお姉さんがマイクでお祝いしてくれました。周りのお客さんにも「おめでとー」と拍手してもらえ、娘にとっても嬉しい思い出となりました♫
その後お店のカメラで記念写真を撮ってもらい、その日のうちに写真でいただけました♪また自分のスマホでも撮ってもらえたのでデータでも残せたのが嬉しいです(^^)

最後はデザートのサービス!かわいいソフトクリームをいただきました!

スイーツバイキングは不二家のケーキが食べ放題なのでケーキ好きな方には幸せなサービスですね。しかし料理のバイキングはなく、ケーキ以外のバイキングはドリンクバーとスープしかないので、甘いものはあまり食べられないという方には向かないかもしれません。
スイーツバイキングの料金はドリンクバー付きで大人¥1,800、子ども¥1,380(いずれも税抜)60分間食べられます。
第1位 カウボーイ家族
ステーキ・ハンバーグのお店の『カウボーイ家族』です。こちらのお店を1位に選ばせてもらったのは下記の理由があるからです。
- 素敵なサービスをしてくれる
- 男女共通で楽しめる
- バイキング形式
- お会計時におもちゃを貰える
サービス内容
何と言っても誕生日のサービス内容が良いんです!誕生日の前後1週間以内であれば誰でもお祝いしてもらえます。
その内容は?
1. birthday songを歌ってお祝いしてくれる
従業員の皆さんがテーブルに集まってくれ、ハッピーバースデーを歌ってお祝いしてくれます。周りにお客さんが多ければ一緒に手拍子や「おめでとー」と言ってくれる方も多いのでとても楽しい雰囲気です!
2. Photoサービス
birthday songでお祝いしてくれた後はPhotoサービス!家族皆んなで写真を撮ってもらえます。チェキで撮影してくれるのでその日のうちに写真でもらえます。自分のスマホを渡せばそれでも撮ってもらえますよ!せっかくなのでお願いしましょう(笑)
3. ケーキのプレゼント
最後はお皿に乗った小さなケーキのプレゼントがあります。お皿の縁にはチョコペンで名前も入れてくれました。また前日までに予約すれば素敵なデコレーションがあるようです!残念ながら我が家は予約していなかったので見られませんでしたが…。余裕のある方は前日に予約するのがいいかと思います!
メリット
①バイキングが楽しめる
メインのお肉以外は全てバイキングとなっており、ライス、コーンスープ、カレー、パスタ、サラダなど全て食べ放題です。大人でも嬉しい内容ですね!
デザートも豊富でソフトクリーム、ゼリー、杏仁豆腐、フルーツなどがあるのでお子様にも嬉しいレパートリーになっています。
また3歳までのお子様はドリンクバー・サラダバーが無料で利用することができるので、パスタ・カレーだけで十分なお子さんには無料で済ますことができます(笑)
②男女共通で楽しめる
キャラクターがいない分、女の子しか楽しめないといったような制限がないので男の子・女の子どちらも楽しめるお店です。
③おもちゃが貰える
来店したお子さん全員オモチャを貰うことができます。誕生日関係なく普段の食事でも、またお子様セットを注文していなくても、お子様が来店しただけで貰うことができるので嬉しいサービスです。なおオモチャは会計時に貰うことができますよー!
デメリット
①お子様メニューの種類が少ない
ステーキのお店だからなのか、お子様のメニューが少ないです。我が家は子どもが3歳だったので注文したことはありませんでしたが、メニューを見たらちょっと少ないなぁ…と思ってしまいました。お子様のメニューは下記の2種類だけのようです。
お子様カレー
サラダバー付 ●カレーライス ●フライドポテト ●ソーセージ ※おこさまカレーの肉はオーストラリア産ビーフを使用しています。 ※小学校1年生まで対象。
おこさまハンバーグ
サラダバー付 ●ハンバーグ ●海老フライ ●ソーセージ ●フライドポテト ※小学校1年生まで対象。
②鉄板が熱いので火傷に注意が必要!
大人はステーキやハンバーグを食べますよね?料理は鉄板に盛り付けられているので、料理が出てくるとき熱い状態です!小さい子どもがうっかり触ってしまって火傷をしないように注意しなければなりません。
注意
2020年8月31日で全国のカウボーイ家族を対象に7店舗が閉店になってしまいました。非常に残念です。原因は恐らくコロナウイルスの問題が絡んでいると思われます。
しかし縮小はしてしまいましたが全国ではまだまだ営業している店舗数は多いので、お近くの店舗で営業している店舗を見つけ楽しい食事を体験してくださいね。
まとめ
お子さんの誕生日は思いっきり楽しんでもらえるレストランを選びたいものです。お子さんの好きなキャラクターや食べ物があるレストランで思い出に残る素敵な誕生日をお祝いしてくださいね。