-
-
育児をしない夫の理由!夫にも育児をさせる方法
2020/9/21 PICKUP
あなたのご家庭の育児はどのような環境でなされているでしょうか?
夫婦共に分担し合えていますか?
それともほとんど母親1人のいわゆるワンオペ状態でしょうか?
家事や育児をすると父親においてもメリットがたくさんあるんです!
-
-
3〜4歳の子供におすすめのパズルを紹介!パズルは知育の王様
2021/3/13
子どもにパズルをやらせてみようと思ったきっかけは、組み立てる楽しさを学びながら、手先の作業力や集中力を高め、脳の発達にも良いと思ったからです。
また何かを完成させる達成感も感じてほしかったからです!その結果パズル能力が開花!
-
-
2歳~3歳の言い間違い言葉!可愛すぎてほっこり
2020/5/31 PICKUP
あなたのお子さんは間違えて覚えて話ている言葉はありますか?おそらく4歳くらいまではそういう可愛い姿を見ることがあるのではないでしょうか?
ということで、娘が過去から現在まで間違って覚えていた(いる)可愛くておもしろい間違い言葉集をご紹介していきたいと思います。
-
-
2歳でオムツ卒業!トイレトレーニング成功した我が子の実例!
2020/5/31 PICKUP
この記事では娘が2歳2ヶ月でオムツが外れた話をします。(2019.12現在は3歳5ヶ月になりました)
このトイレトレーニング〜脱オムツは妻の頑張りと娘のやる気が結果に繋がったと思っています。
-
-
3歳でもできるようにトランプのルールをアレンジしてみた!その結果は・・・!?
2020/10/19
3歳児でもできるトランプは何がある?そうお考えのママ・パパさん必見!3歳でも楽しめるように分かり易くルールをアレンジしてみました。
なんとなく数字と絵がわかるお子様なら楽しめるはずです。我が子はこれを最初にやったらすっかりトランプにハマってます(笑)
-
-
【仕事より育児!!】”とし”のプロフィール!只今脱サラ計画中
現在(2019年10月)38歳で娘(3歳)と息子(2ヵ月)の二児の父。 都内の会社に勤めるサラリーマン 趣味:旅行、子供と遊ぶこと 特技:家事全般(笑)→料理も多少できます 只今仕事と育児の両立中→イクメン目指してます。ただ妻からは絶賛ダメ出しくらいまくり中(苦笑)まだまだ修行中です 自分の体験・経験から様々なためになる情報を配信するブログを書いています。