- 家庭のものがあちこちにあり、イライラしてしまう
- 子どもが将来、自分のように片づけができない人に育ってしまうのではないかと不安
- 家に人を呼ぶのをためらう。子どもの友達を呼べない
- 片づけたくても何から始めたらよいかわからない
- 家族全員が片づけられる習慣をつけたい
このような悩みを解決できるのが『家庭力アッププロジェクト』です。
先に結論を言うと、このプロジェクトに参加することで常に散らかっている家があなたの力だけで片付けられるようになります!
その理由は、過去10,000人以上から片付けの相談を受け、数多くのメディアにも取り上げられた『お片付けのプロ』から片付け方を教わることができるからです。
つまり、
✅あなた自身が片づけの習慣とスキルが身につく
→どんな環境でも対応できる片付けのスキルアップ
✅あなたが家族へ片づけ方を教えられる
→家族全員が片づけのできる習慣が身につく
このようになります。まさに理想のカタチですよね。
このプロジェクトは、過去10,000人以上にお片づけ方法を教えてきた講師が指導します。あなたと同じ悩みを抱えた専業主婦や育児中のママ、一人暮らしの女性など1,500名以上が受講し全員を解決に導いてきた実績があります。

僕も当記事を執筆するにあたってセミナーの動画を視聴させていただきました。
率直な感想は、
セミナーだけでも片付けの本質がわかる内容になっていると感じました。

今までの片付けに対する認識そのものが間違えていたことに気づかされる内容です。
そしてこのプロジェクトは「まずはセミナーで概要を知りたい」という方のために、セミナーだけを受講することも可能となっているようです。
『家庭力アッププロジェクト』にご興味のある方は、最後までお読みいただくことでキレイな部屋に近づくきっかけとなるでしょう。
目次
【家庭力アッププロジェクト】とは!?片付けの応用力が身につく講座!

まずはじめに、そもそも『家庭力アッププロジェクト』とは何なのか?というところから見ていきましょう。
このプロジェクトは"ママだけが頑張らないお片づけ"をテーマにしています。
つまり、『家族全員片づけができる。』そんな理想を実現させるプロジェクトなんですね。
単に片づけ方を学ぶだけの内容のものとは一味違いそうです。
45日間でお家を丸ごと片づけ、リバウンドすることなく、 その人自身が「片づけできないワタシ」から卒業できる 片づけの仕組みと習慣化をゴールとするプロジェクトです。
引用:株式会社Homeport
ゴールをきれいな部屋にすることではなく、片づけられない私を卒業し片づけられる私になることを目標にしています。
つまり、あなた自身がどんな環境でも片づけられる応用力が身につくというわけです。
片づけの『本質』となるスキルを身につけることは一生モノの成果を得ることになります。
なぜプロジェクトに参加すると片付けができるようになるのか?

プロジェクトに参加することで片づけができるようになる理由は下記の3つが徹底されているからのようです。
①独自のメソッド
1万人以上にお片づけ方法を教えてきた西崎彩智さん独自のメソッドを活用し、片付けられない原因を根本から改善する
②挫折しない
プロジェクトの同じ悩みを抱えた人達と一緒に実施するから挫折しない
みんなでやるからこそ今まで誰にも相談できなかった悩みを共有でき、挫折せずにお片づけを継続していくことができます。
③徹底サポート
過去に同じ悩みを抱えていた人たち(元受講生)がサポートするから、あなたの気持ちがよくわかります。気持ちがわかる人間が徹底的にサポートするからこそお片づけ問題を解決していくことができます
とのこと!
なんと、
1年後のお片づけ継続率は97%以上なんだそうです!
それをたったの45日間で習得できるというのですから期待は高いと言えそうです。
それだけ講座そのものの内容が濃いということなのでしょう。
プロジェクトの講師
この『家庭力アッププロジェクト』の講師を務めるのは
『お片づけ習慣化コンサルタント』の西崎彩智さん
『お片づけ習慣化トレーナー』の鈴木玲子さん
こちらのお二人です。

西崎彩智さんはプロジェクトの主催である株式会社Homeportの代表取締役も務めておられます。
過去10,000人以上からの相談を受け、お片づけ方法を教えてきた経歴があります。
実績のある2人のプロから学べるため質の高い講座であり、本質もしっかり学ぶことができるんですね。
プロジェクト参加前と後でどのように変わるの?実例を紹介!
実際このプロジェクトに参加した人はどのような成果がでたのでしょうか?
かなり気になるところですよね。
ここに実例写真があるので見てみましょう!

エンドレスで散らかす子どもたち。イライラしてつい「早く片づけなさい!」なんて怒ってしまう...そんな悩みを抱えていましたが、プロジェクト受講後、子どもも一緒に片づけをしてくれるようになり、子どもが勉強に集中できる環境を作れました。
引用:Homeport

キッチンが汚く、料理を作る気力もなくなりモヤモヤ...プロジェクトを通してキッチンが片付くようになると、料理が捗り、綺麗なキッチンで家族と料理できるようになりました!
引用:Homeport

日々忙しい毎日で片づける暇がなく、リビングがごちゃごちゃしており、悩んでいたが、プロジェクト受講を通して、家を仕組み化することに成功し、お片づけを通して、家族との会話が増え、旦那がすごく家事に協力的になりました。全体の幸福感が上がり、自分自身の自信に繋がりました。
引用:Homeport
どれも見違えるくらいキレイになっていますよね。
しかもお子さんと一緒に片付けをして、子どもも片付け方法を身につけられ、勉強にも集中できるなんて一石二鳥です。
片付くことでやる気がおきなかった家事もやる気がでるなど相乗効果はスゴイと言えそうですね。
\家族みんなが片づけ上手になるセミナーへ参加する/


片付けの本質を理解しないと【本当の解決】にはならない!
片付け方がわからない状態で片付けをするとどうなるのでしょうか?
答えは、
本質がわからないまま片付けをしているため一時的にキレイになっても、すぐまたリバンドしてしまいます。
つまり、
片付けをする→すぐに散らかる
この繰り返しです…
このループから抜け出す方法を身につけなければ本当の解決にはなりません。
これは片付けに悩むほとんどの人に見られる状態です。
結果、自分の力では手に負えず高額の『片づけ代行サービス』を利用してしまう。
なんてことになります。
家事代行サービスの費用はどのくらい?驚愕の価格です!!
ちなみに家事代行サービスを利用するとどのくらいの費用がかかるのでしょうか?
日本一有名な家事代行サービスである『ベアーズ』を例にすると
参考
リビング+和室6畳の片付け
3時間×2日間(2名)
180,000円超!!
※家一軒丸ごと片付けると
マンションで 65万円以上
戸建てで 80万円以上
ご存知でしたか??
あまりに驚愕すぎの価格じゃないですか??
こんな大金を支払ってもあなた自身スキルもなければノウハウもないので高確率でリバウンドする可能性があります。
だから僕個人としては、
スキルもノウハウも身につく『家庭力アッププロジェクト』は受講すること自体に価値がある。
こう思います。
セミナーの内容は?片付けの本質を学ぶことができる!
家庭力アッププロジェクトの実践は、講師の指導のもと実際に課題をこなしていくものです。
それに対してセミナーは
- 片付けの正しいマインド、間違ったマインド
- 大多数が間違えて取り組んでしまっているやり方
- 散らかっている環境がもたらす悪影響
など、気づきを与えてもらえる内容です。

・片付けが楽しい
と言えるあなたになれるセミナーです。
セミナーの講師も本プロジェクト同様に西崎彩智さん本人が務め、ご自身の実体験などをもとに丁寧に説明してくれます。
参考
セミナー時間:約2時間
参加料:3,000円(事前クレジットカード決済のみ)
内容を拝見した僕の意見は、
充実したセミナー内容なのにこの価格は受講する価値は十分にあると感じました。
他社お片付けコンサルとの違いは?リバウンド率の低さ!?

正直そう思う人も少なくないと思います。
しかし、『家庭力アッププロジェクト』が他社と決定的に違う点は5つもあるんです!
独自のポイント
- 45日間でお家を丸ごと片付けできるようになるスキルが身につく
- 低リバウンド率
- 片付けの仕組みづくりと習慣化をゴール設計したプロジェクト
- 参加者の1年後の片付け継続率は97%
- メディア掲載実績No.1
こんなにも独自の強みがあるんです。
特に2、3、4は財産になると言えるほどのノウハウを得ることができますよね。

受講者からは「大人の本気の部活」と称されるほど好評のようです。
セミナーの開催時期や申し込み方法は?

このセミナーでは実践を受ける前にしっかり身につけるべき知識を得ることができるでしょう。
まずはセミナーに参加してみて、しっかり片付けに対する本質を学んでみるのもひとつの選択です。
そして、セミナー受講後もっと踏み込んで実践してみたい人は本講座をお申込みするのが良いと思います。
セミナー会場
✅東京
✅大阪
✅それ以外の地域
※現在はオンラインセミナー開催(Zoomにて)
注意点
このセミナーは大変人気があるのですぐに満席になってしまいます。
現在開催しているセミナーも既に満席の日もあり、空いている日も残席わずかです。
参加希望される方はお早めに申込みされたほうが良いと思います。
せっかく素敵なお家になるチャンスなのですから。
説明会参加特典!!
参加特典
今なら参加された方の中から先着200名様限り下記の特典がもらえます!
『物の“絶対量”を減らすフローチャート』
この図を使うと、物を減らす時にその判断基準が分かります。
先着200名様
<応募条件>※2つとも
1.フォームよりお申込み、セミナー&説明会に参加された方
2.セミナー&説明会に参加後、オンラインアンケートに回答された方
\残席わずか!お片づけセミナーに参加する/


受講者の口コミ紹介!
実際このプロジェクトに参加された人はこのような感想を述べています。
家で過ごす時間が大好きになりました♡(兵庫県 女性)
毎朝ルンバが家中を走り回る、憧れの日々を送っています!(大阪府 女性)
自分が変われた!と自信を持って言えるようになりました。(東京都 女性)引用:Homeport
それぞれ理想の家庭を実現できたようですね。
悩みを解決できた人はどう変わった?みんな明るい未来へ!
このプロジェクトに参加した人からは、その後の生活が大きく変わったという声が多く寄せられているようです。
一部抜粋してご紹介いたします。
気持ちや時間に余裕ができ、生活が変わりました!
私は「もったいない精神」が根付いているのか、モノを捨てることに抵抗感がありました。
家が散らかるたび、いつもイライラして、子どもたちを感情的に怒ってしまうママでいることが嫌でした。
プロジェクトに参加し、片づいていくにつれ、心が落ち着いていくのが分かり、
子どもたちを感情的に怒ることが減りました。
わたし一人が頑張っていると感じていた片づけも、子どもたちや主人も協力的になり、
確実に家族も変化していて、毎日楽しく過ごすことができています。引用:Homeport
頑張りを認めてくれる旦那さん。お互い感謝する関係になれました!
5人家族で物で溢れていた家。ひどい時は足の踏み場がなく、常に物を避けて通る生活。
外見を整え、自分のダメな所を隠して良く見せようと、取り繕う自分が嫌で
外見は整えても、自分のダメな所を隠して良く見せようと、取り繕う自分が嫌でした。
そんな自分を変えたい!と思って、参加しました。
床置きがなくなり、スッキリした我が家。
今では、取り繕うための無駄遣いもせずに貯めるお金の方が多くなりました。
こ実際にプロジェクトが終了して、笑顔が増え、家族も穏やかになったように感じます。引用:Homeport
家が片づくだけでなく、家族関係や自分の時間に余裕もできたとの声が多数あがっています。
参加者のみなさんは理想の生活を実現できたようですね。
数多くのテレビや雑誌に取り上げられた実績アリ!!
そしてこのプロジェクトの凄いところは、たくさんのテレビや雑誌にも取り上げられているところなんです。
メディアは下記記載の有名どころばかり!

こんなにたくさんのメディアに取り上げられているということは確かな実績の証と言えます。
まずはセミナー受講を!片付けできない自分から卒業する第一歩へ!

お片づけ習慣化のプロが指導してくれる『家庭力アッププロジェクト』。
参加した後のメリットは多数です。
✅片づけの習慣化が身につく
✅家族に片づけ方を教えられる
✅すぐに散らかるリバウンド率の低下
✅家族が幸せになる
しかもこれらは一時のものではなく、一生つづく成果となります。
\1年後あなたも片付け継続率97%の一人へ/


悩んでたって解決しないし、ますます悪化するだけかもしれません。
せっかく悩みが解説できるプロジェクトに巡り合えたのですから、このチャンスを逃すのは一生の成果を逃すのと一緒なのではないでしょうか。
目標はイメージすることが大事です。
ちょっとだけ目をつむってキレイな我が家を想像してみましょう!
・足場のない床
・積みあがったモノの山
・脱ぎ散らかした服
・見つからない大切な書類
こんな苦悩から脱出できますよね??
これを実現できるのはあなたの行動後からです。
他のセミナー参加者だってみんなあなたと同じ片付けができなくて悩んでいる人です。
あなたもまずはセミナーへ参加して、同じ悩みの仲間たちと今の現状を変えるきっかけをつくってみてはいかがでしょうか。