本記事にはPRが含まれます
「電動自転車の購入を検討しているが、どこに基準をおいて選べばいいか悩んでいる。」
という方は多いのではないでしょうか。
・価格 ・パワー ・機能性 ・連続稼働時間 |
などなど選ぶ基準は人によって様々ですよね?
✅安い方がいいけど機能が劣るのはちょっとなぁ
✅坂道もスイスイ登れるのがいいなぁ
✅充電が長持ちするものを選ぶべきなのかな
など照準をどこに絞ればいいのか分からず、一向に購入まで至りませんでした。
でも
「子どもを乗せて、尚且つ坂道も楽々乗れるほうが絶対にいい!」
と思ってパワーのあるものを購入しました。
結論を先に言うと、その判断は大正解でした。
そこでこの記事では「パワー重視で購入しようかな~」と考えている人に最適な電動自転車をご紹介したいと思います。
実際に乗った感想なので参考になると思いますよ。
1. 電動自転車をパワーで選ぶならコレ1択!!
「せっかく電動自転車を購入するならやっぱりパワー重視でしょう!」という方、その選択肢大正解です。
僕もパワーあってこその電動自転車だと思います。
そもそも電動自転車を購入する人は、疲れずにスイスイ乗れるメリットを想定して購入に至る人がほとんどだと思うので。
そんなわけで、ここでおススメする電動自転車はヤマハ パスバビーアン( PAS Babby un)です!!
我が家も今年(2019年現在)YAMAHA PAS Babby unを購入しました。
理由はもちろん坂道でもグングン上るようなパワー重視で考えていたからです!!
もしあなたがパワー重視で考えているにしても、実際どの機種にするのか悩んでいるのであれば僕は胸を張ってPAS Babby unをおススメします。
その理由は後ほどの章でじっくりご紹介します。
2. YAMAHA PAS Babby unを購入すると生活が変わるほど便利!!
今まで電動自転車は、「あったら何かと便利だから欲しいなぁ」とは思っていましたが、価格が高いのと、車を所持しているという理由で購入を躊躇していました。
ですが結論から先に言うと、購入して大正解!!かなり生活のお役立ちアイテムとなったのです。
今現在も電動自転車の購入を検討している人は多いと思います。その中でもヤマハPAS Babby unが気になっている。というあなたにPAS Babby unの特徴をお伝えしたいと思い記事にしました。
我が家が電動自転車の購入を考えたきっかけは、子供の保育園の送迎や、ちょっとしたスーパーでの買い物など近場を行き来するには車より電動自転車のほうが楽で便利だと思ったからです。
実際利用してみるとその通りで、かなり便利です。
妻が主に保育園の送迎をしているのですが、車で行っていた時は道路の混雑の影響でかなりの余裕をもって家を出なければ間に合わない!なんてこともしばしばありました。また保育園についても他の送迎のパパ・ママ達と時間が重なるため駐車場が空いていなかったりとスムーズにいかないことが多く、悩みの原因でした。
保育園は距離にしてわずか1Kmちょっとなのに、ひどい時は渋滞やら何やらで30分くらいかかってしまうことも・・・。
それが電動自転車で送迎をするようになってからかなりの時間短縮成功です!渋滞なんて気にせずスイスイ行けるし、保育園の駐車場待ちもありません!
時間にして10分くらいで済むようになりました!これには妻も大変喜んでいます。
3. PAS Babbyの特徴① 走行
では次にPAS Babby unの気になる特徴をお伝えします。
一般的に皆さんが思っている電動自転車は以下のようなイメージをもたれているのではないでしょうか?
電動自転車のイメージ
①平坦な道もスイスイ
②走り出しが楽!!
③坂道を軽々走行できる!
上記のようなイメージをもたれていると思います。
確かにそのイメージで間違ってはいません。ですが、これらはメーカーによって若干の差もあるんです!!
①はどのメーカーもさほど差はありません。前と後ろに子供を乗せていても楽にスイスイ進むことができます。
では②と③はどうでしょうか!?
実はこの②、③こそ他のメーカーとの差が感じられるところなのです!!
これはYAMAHA PASシリーズならではの特徴で、私も試乗でいろいろと説明を受けて知ったのですが、他のメーカーの電動自転車は試乗した感想として走り出しや坂道が以外と重いんだな。と感じました。
それがPAS Babby unでは力強い走り出しで、最初の人漕ぎでスーッとなめらかに走り出すパワフルで安定感抜群です!
坂道も座ったまま楽に乗ることもできます。これはスマートパワーアシストという機能が備わっており、坂道では自動で「強」モードアシストに切り替わるしくみになっています。
この機能により、平坦時はパワーをセーブし坂道になったら切り替わる優れものです。これは非常に嬉しい機能ですね!Pas Babby unを選ぶ最大のメリットだと考えています!!
ただ逆にデメリットもあります。
先ほども説明したようにパワーがある分電池の消耗も他のメーカーより多いようです。そのため連続走行距離は少し悪くなります。
その気になる走行距離は50kmです。(標準モード時)
僕個人の意見では一回のフル充電で50km走行すれば何も問題ないと考えています。そんな長距離を一回の充電で乗ることなんてそうそうあるものではないですよね!?
こまめに充電を心掛ければ問題ありません!
4. PAS Babby unの特徴② 仕様
【寸法】 |
・型式:20型 ・全長:1,720mm ・全幅:580mm ・サドル高:730-865mm ・車両重量:27.5kg |
【メーカー希望小売価格】 |
151,800円(税込) 138,000円(税抜) ※リヤチャイルドシート標準装備モデル |
【カラー】 |
・ホワイト ・ブラック |
5. PAS Babby unの操作説明
では次にPAS Babbyに搭載されている機能の操作説明をします!
3段変速ギアは、平坦な道、ゆるやかな坂、キツイ坂など状況に応じて最適なギアを選択できます。
「ASSIST」ボタンで走行モードを切り替えられます。走行切替えは平坦な道や坂道など状況に応じて選べます!バッテリー残量も大きく表示されているので見落とす心配もありません。
バッテリーは自転車のカギを用いて取外します。左の鍵穴にカギを回して手前に引くと簡単に取り外せます!
充電はスタンド型の充電器が付属で付いており、そこに置くことで充電します。残量0の状態から約3.5時間でフル充電します。
チャイルドシートはカバー付きなので不意な雨でもお子さんが濡れる心配もありません。
足もすっぽり入るので、走行時に子供が足を外へ投げ出す心配もありません!
チャイルドシートは子供の成長と共に脱着可能なので不要になった時は外して大人だけでも利用できます。
バスケットも18ℓの大容量でスーパーの買い物袋はすっぽり入ります。
まとめ
我が家も今年一番活躍したもので、車の出番が減りガソリン代もだいぶ節約できるようになりました。妻も車の運転があまり好きではないので電動自転車の存在は大きかったようです!
現在悩まれているあなたにとって少しでもご参考になれればと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。